Nakajin「SEKAI NO OWARI、Nakajinです。」
Fukase「Fukaseです。」
Saori「Saoriです。」
DJ LOVE「DJ LOVEです。」
Nakajin「『SEKAI NO OWARI “The House”』。さぁ、今回は久々に選曲企画をやります。まずはLOVEさんメッセージ紹介してください。」
埼玉県 ガラスのパンダ 最近、皆さんの曲の『サザンカ』を聴いていたときに、ふと改めて「この曲めっちゃ好きだな。」と感じ、今までの自分と感性が変わったのかな、と思う瞬間がありました。 受験を全力でやりきった経験が歌詞に共感できる心を育ててくれたのかな、と思います。 そのとき、同じ曲でも経験を重ねれば感じ方が変わってくることを体感し、さらに音楽が好きになりました。 そこで皆さんが最初に聴いたときよりも後になって良さに気が付いた曲を教えてほしいです。
Nakajin「はい。ということで今日は、最初に聴いたときよりも好きになった曲を選曲していきます。」
Fukase「はい。」
Nakajin「何か変わったテーマですね。」
Saori「ね。じゃあ私からいこうかな?私、Saoriが選ぶ最初に聴いたときよりも好きになった曲は藤井風で『Workin’ Hard』です。」
1曲目
Nakajin「新曲ですよね。」
Saori「そうですそうです。新曲。まぁ、もう何か藤井風くんは本当にデビューした1枚目から私はワーワー言ってたんだけど。『やばいやばい!』って。」
Nakajin「うん。」
Saori「これだけピアノが入っていて、しかもそれを弾きながら歌うっていうこれがどれだけすごいか、っていうの自分がピアノを弾くからすごくよくわかるし。なんだろうね。なんでこんなに好きなんでしょうって(笑)」
DJ LOVE「(笑)」
Saori「(笑)」
Nakajin「(笑)」
Saori「藤井風くん、好きなんですよ、すごく。すごく好きで。なんかこの曲は最初に新曲が出たときには『新曲出た〜。』と思って聴いてたんだけど。歌詞の一部に『結果なんぞかったりーわ Better sit back, take a deep breath』っていうのでサビに入っていくんだけど。」
Nakajin「うん。」
Saori「何かそれを車とか運転しながらさ、いつもSEKAI NO OWARIがずっと忙しくて。スケジュールがわーっと詰まってて。あれもこれもあれもやんなきゃ、って思って。うまく結果が。これだけ頑張ってるのに結果が出るだろうか、っていう不安はやっぱあるわけじゃん。」
Nakajin「うん。」
Saori「それでこんなにずっと頑張ってんのに結果は出ないかもしれない、っていう不安に藤井風くんの声で『結果なんぞかったりーわ』って言われて『はぁ〜!そうだ!』っていう。『いいんだ。』という気持ちがすごい。」
Nakajin「共感。」
Saori「そう!なったんでよね。で、この歌詞でさ、『You’ve been workin’ hard(あなたずっと頑張ってきた)』ってサビで言ってて。で、『Maybe you don’t understand(あなた知らないかもしれないけど)』で、『but I know that you’ve workin’ hard(あなたは知らないかもしれないけど僕は知ってるよ、あなたは頑張ってきたんだ)』っていうサビなわけ。」
Nakajin「うん。」
Saori「『そうなの、風くん!』っていう(笑)」
Nakajin「私に言ってくれてる〜!」
DJ LOVE「(笑)」
Saori「風くんが私のために言ってくれてるんだ、って車を運転しながら思うわけですよ。だからどんどん日に日に好きになっていく。」
Nakajin「完全に推しって感じですね。」
Saori「推し曲なんです。」
Nakajin「ちなみに最初に聞いたときよりも好きになった、っていうあれだから。」
Saori「そう。」
Fukase「推しの曲発表しろってわけじゃないよ?」
Saori「違う違う(笑)」
Nakajin「(笑)」
Saori「最初に聴いたときは歌メロが結構低い感じで、そんなすごい自分に対して応援してくれる曲っていうイメージじゃなかったんだけど。歌詞をだんだん見ていったらすごい自分の中に溶けていったというか…、なんですよ(笑)」
Nakajin「(笑)」
Saori「(笑)」
Fukase「わかりました(笑)」
Saori「元々ね、推しではあったんですけど(笑)」
Nakajin「うん。」
Saori「よりいっそう。意味を知ってどんどん好きになった曲でした。」
Nakajin「はい、じゃあ次。僕、Nakajinが選ぶ最初に聴いたときよりも好きになった曲はモーニング娘。で『LOVEマシーン』。」
2曲目
Nakajin「言わずと知れたモーニング娘。さんの大ヒット曲なんですけど。僕らどんぐらいでしたかね?中3くらいだよね。」
Saori「多分中学生だった。」
DJ LOVE「中2?」
Nakajin「中2中3ぐらいだよね。そんときぐらい、みんな聴いてたわけじゃないですか。何かひととおり。今でいうところの推しみたいなのがいたりして。僕も普通にテレビとかで流れてるのを見てたりしたけど、特に『推しが〜。』とか言うタイプではなかったんですよ。」
DJ LOVE「うん。」
Nakajin「それで月日は流れまして、自分もバンドを始めまして。曲を作るわけじゃないですか。何か最初のデビューの『EARTH』っていうアルバムを作って。その後に何かもっと多くの人に届けよう、みたいな気持ちに割となっていた時期だったと思うので、うちらが。」
Saori「うん。『RPG』とか作る前ね。」
Nakajin「そう。ちょっと前。何かポップソングをちゃんと作ろうぜ、みたいなときに。」
Saori「『スターライトパレード』とか作り始めてね。」
Nakajin「とか、その辺の時期かな。そのときに自分の聴いて育ってきたポップスをちゃんと聴き返す習慣があったんですよ。僕の中で。ひととおり自分の思春期の頃に聴いていたそれこそモーニング娘。とかSMAPさんの曲とかをむちゃくちゃ違う視点から見る。音楽制作者の気持ちとして研究するみたいな時期がすごいあって。そのときにやっぱ凄いよくできているな、というか。メロディーがすごい美しい、とか面白い展開があって、とかもそうだし。実はすごいスタジオミュージシャン、すごいミュージシャンが演奏していたりとかもあって。自分たちの青春期にはまってきたポップスって、やっぱり凄いたくさんの才能ある人たちの力で出来上がっているんだな、みたいなのを自分が作る側になって何か改めて好きになったな、って思うきっかけですかね。」
Saori「中学生のときなんてね、そのすごさを作ってみないとわからないよね。」
Nakajin「うん。実は尖ったことをやっているとか。」
DJ LOVE「アレンジもね、ダンスマンだしね。」
Nakajin「そう!そっからダンスマンさんを好きになって。」
Saori「アレンジもね、今聴いてて面白いよね。」
Nakajin「おもろいんですよ。そこから俺、ダンスマン聴くようになったりとかね。そういう裏方の人の仕事みたいなものにすごく意識が向いた時期だったんだよね。作詞者・作曲者・演奏者とかね。」
Fukase「じゃあいきます。」
Nakajin「お願いします。」
Fukase「僕、Fukaseが選ぶ最初に聴いたときよりも好きになった曲はRANCIDで『AXIOM』。」